フランスの庭園って人工美の美しさで、「自然を征服する」という思想があるので、日本庭園とは対極と言えますね。
それはそれで美しいんですが、やっぱり木々や水の自然なさまを見るとほっとします。 枯山水は人工物だけど、小石を置かれているだけだからか、穏やかな感じがします。
アップした左上の庭園は、ボードゲーム「枯山水」に出てきます。知らずに現地に行ってあれ?なんか見たことある…?ってなりました。
京都にはあのゲームに出てくる庭園がけっこうあるようなので、今度行きましょう!
1 Followers
2 Following
Statistics
フランスの庭園って人工美の美しさで、「自然を征服する」という思想があるので、日本庭園とは対極と言えますね。
それはそれで美しいんですが、やっぱり木々や水の自然なさまを見るとほっとします。 枯山水は人工物だけど、小石を置かれているだけだからか、穏やかな感じがします。
アップした左上の庭園は、ボードゲーム「枯山水」に出てきます。知らずに現地に行ってあれ?なんか見たことある…?ってなりました。
京都にはあのゲームに出てくる庭園がけっこうあるようなので、今度行きましょう!
心を落ち着けたい時は日本庭園に限る。 特に枯山水の静謐さは心を穏やかにします。
私は英国式庭園やフランス式庭園も好きだけど、日本庭園はそれらに比べて圧倒的に「静けさ」を湛えており、その理由は分からないながら心惹かれます。
侘び寂び的な何かなんだろうか。 雅趣? 左右非対称の美?
鳥羽水族館のメイちゃんですね!確かに魔法使いに見えますね!
鴨川ホルモーとカルビーポテトチップスののりしおのコラボが始まるらしいんだけど、なにそれどういうこと?のりしおとコラボ?ホルモーが?
レーズン(作中に出てくる)とコラボとかそういう普通のことはしないあたり、さすが。
えっのりしお?(まだ混乱してる……) でも鴨川ホルモーものりしおも好きだからこれは私に得しかないコラボ。絶対買おう。
妖怪によけいな情報与えちゃだめ! 怖いよーもうこれホラーだよー やっぱり職場のどなたかのお耳に入れておいた方がいいと思う…… 本当に身辺気をつけて!
やんわり否定とか受け流しという技は、察する能力が高い人にしか効かないから難しいですね。 もっと酷い罵倒とかじゃないと。 でもそれはそれで別の問題になるし。難しい……
そのおじさんたちのアプローチは青羽さんにとって恋愛ではなく災害なので、イケ紳士との出会いは諦めずとも大丈夫です! 災害対策しっかりしてたのに超弩級の台風が来ちゃっただけです。 大変ですがお気をつけて……
それはもう会社に相談レベルでは…… 本当につけてきて押し入ってきそうで怖い! どなたかお話をちゃんと聞いてくださる上司がおられたら良いのですが。
到底10冊じゃ収まらないけど、自分に影響を与えたor衝撃を受けたのはこのあたり。
陽気なギャングが地球を回す/伊坂幸太郎 さよなら妖精/米澤穂信 スタンド・バイ・ミー/スティーブン・キング ねこのめ/小林めぐみ 夜間飛行/長野まゆみ 赤毛のアン/モンゴメリ 命短し歩けよ乙女/森見登美彦 鴨川ホルモー/万城目学 悪童日記/アゴタ・クリストフ TUGUMI/吉本ばなな #名刺がわりの小説10選
お買い上げありがとうございます! 目の前でオーダーに応えながら……という制作は久しぶりだったので大変楽しかったです。
お気に入りの身につけるものがあると、日常がちょっとだけ楽しくなるので、そういう使い方をしていただけたら幸いです。
今回、赤いビーズが多かったですが、赤い色は民俗学的に魔除けや境界線を表すので、某妖怪に効くことを願っております。
いつも使っていただきありがとうございます!
ビーズの整理をしていたらなんか火がついちゃって…… ついでに、前お土産でいただいたチェコビーズの残りでネックレスも製作中です。